紗唯〜sai書の教室 in目黒
東京 目黒駅から徒歩7分ほどの場所にある ペン字・毛筆・アート書道など様々な「書」を楽しめる大人の方のための教室です
☆文字と内容の質にこだわりがあります☆
◎ 安い価値で多くの方をお教えするよりも、お一人おひとりの想いと指導の内容と合った料金で質を下げることなくお教えしたいという思いをもっています。想いが叶いますよう、お手伝いさせていただきます。
綺麗な字を書くために頑張りたい!方のために
・子供っぽい字やくせ字から卒業したい
・大人の綺麗な字を書きたい
・人前で恥ずかしくない字を書きたい
・読みやすく整った文字を書きたい… などの目標のある方
家での復習はなしでOK
お忙しい方が多いので、家での復習はしなくて大丈夫ということにして、その代わりレッスン中は集中していただいています。
ひとりひとりの目標に合わせて
少人数のレッスンの中でマンツーマンでご指導します
それぞれの方に合わせて独自のテキストを使って学びます。わからないことはその場で一緒に考え解決していきます。
自分で練習するだけではわからないことをお教えします
ペンや筆の「持ち方」「線の引き方」「リズム」を体で覚えること
今までの自分の経験、また多くの方にご指導させていただいた経験によりこの事が重要であると確信しております。
もちろん練習帳などでたくさん字を書くことも重要ですが、それだけではわからない事が実はとても重要なのです。
教室では、私がどういうリズムで書いているのか、おひとりずつ感覚を感じていただきながらレッスン致します。
30~50歳代の方を中心に20~80歳代までの方が通ってくださっています。
途中に少し休憩しつつ、雑談も交えながら楽しくレッスンしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
お知らせ
現在、目黒教室の生徒さんが多くなってきたため、今後教室や時間帯を増やしていく予定です。
・目黒教室(女性専用)
ゆったりしたBGMやお香の香りで、皆さんが心地よく過ごせるような空間を心がけています。
・目黒第二教室 *2025年11月より開講
疲れた体を癒すBGMと自由な入退室時間で、無理なく集中できる環境をつくります。
ペン字、筆ペンコース
実用的な言葉からお礼の手紙、お手紙など。
書きたい字が書けるように、おひとりずつのペースで進めます。
小筆、大筆コース
仮名を書きたい方も初歩からご指導いたします。
創作・アート書道コース
アート書道の基本的な筆遣いや書き方などを学びます。
初めての方はもちろん、創作書道の書き方にお悩みの方にも。
・初級・中級・上級クラスの3つのクラスがあります
・各クラスごとのグループレッスンはありません。
・それぞれのクラスの最後のLessonで作品づくりができます
文部科学省後援 硬筆(毛筆)書写技能検定コース
硬筆または毛筆書写技能検定受験のためのコースです。
(一財)日本書写技能検定協会 東京都審査員を務めておりますので、
試験合格のための的確な指導、助言をさせていただくことができます。
PLOFILE
*小学生の頃より書道を始め、師範取得
*毎日書道展、創玄展などで入賞、入選
*2013年よりアート書道の販売・イベントを開催
*全日本書道芸術展 デザイン書道部門 入賞
*国際架橋書展 会長賞、書道新聞社賞他受賞
*国際架橋書会「選抜展」(銀座:東京鳩居堂画廊)
*芸術新聞社「墨」作品掲載
*翠玄書展(表参道:ギャラリーコンセプト21)
◆文部科学省後援 硬筆書写技能検定1級
「文部科学大臣賞」受賞(1度目の受験にて)
◆文部科学省後援 毛筆書写技能検定1級
◆(一財)日本書写技能検定協会 東京都審査委員
書くことが楽しくて、小さい頃から書道教室に通い、臨書で基本を学びながら
大きな書道団体の展覧会への出品を目指して学んでおりました。
その後、自由さのあるアート書道を自己流で書きはじめ作品の販売を始めました。
そしてさらに、日常書く文字の美しさを学びたくて「書写」の検定を受験し指導者の資格をとりました。
どれも楽しい「書」であって、楽しみ方は無限にあると感じています。
文字を書く ”楽しさ” を感じていただきたいと思い、2019年7月より「紗唯~sai書の教室」を開きました。
レッスンの仕方は、今までの経験から、自宅で書いてきたものを数分の添削で終わりという指導が好きではなかったため、「基本」を体でしっかり覚えていただき自ら上達できるように、教室に来られた時に集中力をもってお教えするというやり方をしています。
生徒の皆さんの字が上手になっていく度に、やりがいと幸せを感じています。
夢や目標を少しずつでも叶えられるようにお手伝いさせていただけたら嬉しいです。
たくさんの方とご一緒できますことを楽しみにしております!