「兵馬俑と古代中国」の展覧会を観てきました

上野の森美術館で開催中の「兵馬俑と古代中国」の展覧会を観てきました。

中国の歴史は詳しくありませんが、興味を引くものがたくさんあり、結構な時間観てしまいました。
本物の兵馬俑はとても迫力がありました。
(写真のものは本物ではないです)

他に私が気になったのは、木片に文字の書かれたものの展示です。
紀元前213年頃にこの文字が書かれていて、今自分が読むことができる文字もあるということに驚きでした。そしてまた、その時代の本物を目の前で観れることもすごいことだなと感じました。
歴史って面白い。

紗唯〜sai書の教室

東京 目黒にあるペン字・毛筆・アート書道など様々な「書」を楽しめる大人の女性のための教室です