2025.06.30 03:48「国際架橋書会 選抜展」たくさんのご来場ありがとうございました!先日、銀座鳩居堂にて開催された「国際架橋書会 選抜展」が盛況のうち無事終了いたしました。暑い中、足を運んでいただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。「紗唯~書の教室」の生徒さんもたくさんお越しいただきとても感謝いたしております。どうもありがとうございました!今回も様々な”書”の作品が飾られており、ご来場いただいた方のご滞在時間が長くて、一つ一つの作品をじっくり観られていた方が多かったのが印象的でした。作品の写真撮影もOKでしたので、気に入った作品を写真に収めている方もたくさんいらっしゃいました。来ていただいた皆様が、”書”って面白いなと感じて楽しめていただけていたら嬉しいなと思います。写真は私の作品と会場の風景です。また出品する機会がございま...
2025.06.04 06:37★「国際架橋書会 選抜展」のご案内★書道展のご案内です。『第33回 国際架橋書会 選抜展』会期: 6/17(火)〜22(日)時間:11:00〜18:00(最終日は16:00まで)会場:銀座 鳩居堂画廊3階 東京都中央区銀座5-7-4入場料: 無料地下鉄銀座線「銀座駅」A2出口階段を上がってすぐの場所です。*エレベーターを使って3階へお越しください。今年も作品を出展させていただきました。今回はアルコールインクアートと書を融合させた作品をつくってみました。他の方々の作品もそれぞれ工夫を凝らしたものが多く、色々な「書」を楽しめる書展になっていると思います。お時間がございましたら、ぜひ足をお運びいただけますと幸いです。
2025.06.01 03:28小筆イベント開催します☆小筆または筆ペンで、綺麗な料紙(和紙などに金などの装飾をつけた紙)に和歌を書くイベントです。料紙は変体仮名を使った”仮名”で作品を書くことがほとんどですが、今回は書きやすく読みやすい字体で、散らし書きを取り入れて書いてみました。イベントでは、このお手本の上から「なぞり書き」をしますので、位置や文字に自身がない方でもチャレンジしやすいかなと思います。もちろん、小筆や筆ペンの使い方や文字の書き方の練習をしてから本番を書きますのでご安心ください!1.「小筆」又は「筆ペン」を選ぶ →「小筆」はご自分のもの、又は貸出もOK。墨汁はご用意します。 →「筆ペン」はお持ちください。2.お手本の中から書きたいものを選ぶ3.好きな料紙を選ぶ☆日時:①6/28(土)②6/2...