2024.01.29 05:11『期間限定ご入会キャンペーン』選べるプレゼント!(2024.3月末まで)2024.3月末までに「紗唯~書の教室」にご入会いただいた方*へ下記のどれか一つをプレゼント☆ A《ペン字》 ・デスクペン、ペン字用下敷き B《小筆》 ・小筆(主として写経用) C《アート書道》 ・中筆(主としてアート書道用)前回よりもプレゼントの品数を多くして選べるようにしています。滅多にないこのお得な機会をお見逃しなく! *注意事項 ・ご入会後3ヵ月分のレッスン料を前納していただいた方に限ります。(納入いただいた料金はご返金できません)・クーポンをご利用できるのは上記に当てはまる方の先着5名様とさせていただきます。 「紗唯~書の教室」のLINE公式アカウントをお友達登録していた...
2024.01.28 14:00初めての小筆レッスン〜「写経」より今年初めてのイベントを開催いたします!💫初めての小筆レッスン〜「写経」より「写経」とは、仏教の修行の一環として、お経を書き写すことです。▪️心を落ち着け集中し文字を書くことでストレスから解放されリラックスできる▪️文字をたくさん書くことで脳の活性化や、毛筆の技術も上がるなど、良いことがたくさんです。とりあえず”一歩”として、このレッスンでは「写経」自体は行わず、「写経」に出てくる漢字を小筆で書く練習をします。墨の磨り方、線の引き方から始めて小さな漢字を書くところまでをご指導します。・初めて小筆を使う方や書く事にちょっと自信のない方・「写経」に興味はあるが、小筆で書いたことがないので…と一歩踏み出せない方この機会に、自分で墨を磨って小筆で書くという体験...
2024.01.17 07:29「お写経」を書いてきました今年は必ずやろうと思っていた“お写経"(般若心経)を初めて書いてきました。薬師寺東京別院というお寺に行ってきたのですが、書いたお写経は奈良の薬師寺へ送られて堂塔内陣で永代に供養されるそうです。震災に遭われた方々へ、お友達で健康を崩されている方々へ、そして私自身も含めて「皆が健康でいられますように」との願いを込めて無心で書いてきました。写経を書写中、終わりの方でお寺の閉門時間が近くなってしまい一瞬落ち着きがなくなりましたが、「一文字一文字が神様ですから」とご案内いただいたことを思い出し、丁寧に書き上げるよう努力しました。こちらの“お写経“は自宅で書いて郵送することもできるとのことで、数枚を購入してお友達にお渡ししたら、書いたことないけどぜひ書いてみたいと...