2025.04.28 06:21歌舞伎を鑑賞してきました生徒さんの中に、直木賞と山本周五郎賞をw受賞の小説「木挽町のあだ討ち」を書かれた永井紗耶子さんのお友達がいらっしゃって、さらに今回、四月大歌舞伎で上演されることになったと伺い、あわててチケットを取って歌舞伎座で観劇してきました。歌舞伎を鑑賞するのはおそらく人生の中で2回目の体験で、何時にどこに行ってどうすればいいのか、先に永井さんのお知り合いの生徒さんや歌舞伎好きの生徒さんに伺い、なんとか何事もなく観劇を終えてきましたが…午前の部とはいえ11:00から16:00近くまで観劇ができ、さらに途中や終わりにお食事やお酒まで楽しめて、甘味やお土産屋さんもたくさんあって、大人の遊び場所としてめちゃくちゃ面白い場所だなと”感激”してしまいました。敷居が高いかなと思...
2025.04.07 01:15書作品『朧月夜』3月に開催された「第1回 翠玄書展」に出品した作品です。『朧月夜』~おぼろづきよ~この季節に合う素敵な言葉だなと思い書いてみました。仮名の料紙の薄い黄色と水色で、朧げな空にある月を表現してみたつもりです。そして書の位置を中央より少し左上にずらすことにより空間の差をつくり、空に浮いている雰囲気を感じられるようにしました。シンプルで淡い色合いの作品なので、部屋に飾っても邪魔をせず静かに見られる作品になったかなと思います。これからも、雰囲気を感じられるような書作品を書いていきたいと思っています。
2025.04.01 10:46新規ご入会ありがとうございます🌸「紗唯~書の教室」では、この度4名の方にご入会いただくこととなり、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!2名は生徒さんのご紹介で、もう2名の方はお母さまと息子さんです。皆さん無料体験後、即日にご入会いただきました。ご紹介の2名の方は、ペン字できちんとした字を書きたいという方と、毛筆でかっこいい作品を書けるようになりたいという方です。親子でご入会いただいた方は、お母さまは以前から自分の文字が汚くきれいに書けるようになりたいと思っていたことと、大学生の息子さんも今後のために字を習いたいとのことで教室を探していたところ、当HPを見つけて連絡をしましたとのことでした。息子さんはスクールの日程がなかなか合わないのでプライベートレッスンにてレッスンさせていただきました...